POD 北海道産小豆
329 
POD

北海道産。 農薬・化肥不使用で栽培しました。 小豆は脂肪が少なくデンプンを多く含んでいます。 タンパク質も米や麦と比較するとかなり多く、ビタミンB1は大豆と同じくらい含まれています   詳細 


べにや長谷川商店 在来種の豆 十六ささげ

型番: ZCNV000385

494 
べにや長谷川商店

北海道遠軽町で農薬も化学肥料も使わず、自家製堆肥のみを使用して栽培した北見地方の在来種豆です。 一莢に十六粒の実が入ることからこの名前がつきました。夏、さやごとゆでておひたしにしたり、お煮しめにして、そして残ったのを乾燥させて保存食として食べられていました。 200g 詳細 


べにや長谷川商店 在来種の豆 栗いんげん

型番: ZCNV000988

567 
べにや長谷川商店

いんげん属。薄いココア色のナッツのようなかたちをした豆で、来歴は不明。おもに若さやで食べ、残ったのを乾燥させてご飯に入れて炊くとおいしいといわれています。非常に皮がやわらかく地元でも人気の豆です。あっさりしてクリーミーな味。   200g 詳細 


べにや長谷川商店 在来種の豆 紅しぼり

型番: ZCNV000249

494 
べにや長谷川商店

北海道遠軽町で農薬も化学肥料も使わず、自家製堆肥のみで栽培した北見地方の在来種紅しぼりです。 いんげん類の種類で比較的収量もあり、ご飯を炊くときにいっしょに入れて食べていたようです。小豆よりもやや風味が落ちますが食感がある豆です。別名「おいらん豆」ともいわれ、赤と白の 模様が めでたい... 詳細 


べにや長谷川商店 在来種の豆 貝豆

型番: ZCNV000247

494 
べにや長谷川商店

北海道遠軽町で農薬も化学肥料も使わず、自家製堆肥のみを使用して栽培した北見地方の在来種豆です。 現在、北見地方でしか栽培されていない幻の在来種。貝のような斑紋があることから貝殻豆とも呼ばれています。... 詳細 


べにや長谷川商店 在来種の豆 鞍掛豆

型番: ZCNV000991

525 
べにや長谷川商店

大豆属。馬の鞍に似ていることからこの名前がつきました。かためにゆでたのを酢とめんつゆで一晩くらいつけるとおいしいひたし豆ができます。山形出身の家では数の子を入れたひたし豆はお正月、ハレの日のごちそうでした。濃い味が特徴。 ちょっと固めにゆでて麺つゆに浸けたひたし豆にするとお酒のおつまみにぴったりです。... 詳細 


べにや長谷川商店 在来種の豆 黒千石大豆

型番: ZCNV000992

494 
べにや長谷川商店

濃い味と大豆の甘みが特徴です。煎ってご飯といっしょに炊くときれいな紫色のご飯ができます。... 詳細 


べにや長谷川商店 北海道の豆 大納言

型番: ZCNV000697

494 
べにや長谷川商店

大納言は小豆の仲間で 粒が大きく煮ても皮が破れにくいという特徴があります。 200g


べにや長谷川商店 北海道の豆 小豆

型番: ZCNV000252

470 
べにや長谷川商店

北海道遠軽町で農薬も化学肥料も使わず、自家製堆肥のみで栽培した小豆です。 北海道産「エリモ小豆」は、炭水化物と一緒にとると必須アミノ酸がバランスよく吸収できるので、おはぎやおもち、お赤飯などは合理的な食べ方です。 詳細 


べにや長谷川商店 北海道の豆 手亡豆

型番: ZCNV000251

494 
べにや長谷川商店

北海道遠軽町で農薬も化学肥料も使わず、自家製堆肥のみで栽培した手亡豆。 ヨーロッパでは白いんげん豆といわれ、フランスの家庭料理「カスレ」の材料です。日本ではおもに白餡の材料ですが、お肉や野菜といっしょに煮てスープ、つぶしてコロッケにしてもおいしい豆です。 200g 詳細 

ロード中...